
古屋の"りん"
ヒーリングベル古屋の“りん”は、愛知県で工業用金属パーツを製造している古屋工業所の社長・古屋の、ある思い付きから開発されました。
自社の技術を使って、なにか癒されるものを作りたい、と考えたことがきっかけです。
形や塗装に工夫を重ね、モダンなリビングに置いてもしっくりなじむ、癒しのベルが誕生しました。
丸くかわいらしい形と、やわらかく耳に届く音は、疲れたこころをリフレッシュさせてくれます。
また、仏具のおりんとして、大切なペットの供養にもピッタリです。
カラー
古屋のりんは4色のカラーをご用意しております。
お部屋に雰囲気に合わせて、お好みに合わせてお選びください。
開発秘話
素材や形を工夫して、いざ塗装をしてみると音が響かなくなってしまいました。
塗装の材料、手法など試行錯誤を重ね、現在の“りん”が完成しました。
りんは上下が別のパーツに分かれています。
それぞれ、お好みのカラーで組合せをお選びいただけます。
台座の形は丸型と蓮型からお選びいただけます。
- 上部
- ゴールド
- シルバー
- ピンク
- ピンクゴールド
- 台座部
- ゴールド
- シルバー

台座のかたち
おりんの台座は、通常の円型と、蓮をイメージした蓮型からお選びいただけます。


りんの音色
透明感があり、長く響く音色です。
穏やかな気持ちでりんの響きをお楽しみください。
開発秘話
りんを打ち、音を鳴らすのに必要な「りん棒」。
木材などいろいろな素材を試しました。樹脂を使ったところ理想とするかわいらしい響きを出すことができました。

付属品
りん本体(りん上部・台座部)と、専用のりん棒がセットになっています。

商品仕様
商品名 | 古屋のりん |
---|---|
素材 | りん:真鍮 / りん棒:樹脂と真鍮 |
サイズ | 本体:直径約5cm、高さ約6.5cm / りん棒:高さ約6.5cm |
重量 | 本体:234g(蓮型:232g) / りん棒:20g |
カラー | りん(上部):ゴールド、シルバー、ピンク、ピンクゴールド りん(台座部):ゴールド、シルバー |
セット内容 | りん本体、りん棒 |
意匠登録 | 第1451294・5・6号取得 |